陸上競技部


 

【紹介】

 私たち陸上競技部は3年生7名、2年生4名、1年生2名の13名で活動しています。

県大会・関東大会出場を目標に日々練習に励んでいます。

 

〇練習場所:三高グラウンド・笠松運動公園・ひたちなか総合運動公園

〇練習日:月・火・水・木(フリー)・金・土

〇練習時間:平日16:00~18:00 休日8:30~12:00

〇種目内訳:短距離6名、長距離2名、フィールド2名、マネージャー3名

 

令和7年度 茨城県高等学校陸上競技個人選手権大会(2025.7.30)

7月11日(金)~12日(土)に水戸信用金庫スタジアムで行われた第54回茨城県高等学校陸上競技個人選手権大会に出場しました。

 

応援ありがとうございました。1名が100mで自己記録を更新し、3000mでは粘りある走りで8位に入ることができました。フィールド種目に出場した選手は、惜しくも計測ラインを超えることができず、記録なしという結果になりましたが、次回に向けた課題を見つける機会となりました。さらに、今年度は男子部員も入部し、今回初めて公式戦に出場しました。緊張に負けずに堂々と競技に臨むことができました。

次回は8月9日(土)~10日(日)に行われる県高校混成大会兼記録会に出場予定です。秋の新人戦では、全員が自己ベストを更新できるよう、それぞれ目標を明確にもち夏の練習を乗り越えていきたいと思います。

 

令和7年度 茨城県陸上競技選手権大会(2025.7.10)

7月4日(土)~6日(日)に水戸信用金庫スタジアムで行われた第80回茨城県陸上競技選手権大会に出場しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

応援ありがとうございました。参加標準記録を突破した6名が5種目に出場しました。気温が高いなかでの大会となりましたが、健闘しました。400mリレーでは、チームベストを更新し、決勝に進出。決勝では6位に入賞し、関東選手権の出場権を獲得することができました。関東選手権は、8月22日(金)~24日(日)に埼玉県の熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて行われます。7月11日(土)、12日(日)には、個人選手権大会も控えている選手もおり、そちらでも良い結果を出せるよう全力で挑みます。今後とも応援よろしくお願いします。

 

 

 

 

令和7年度 茨城県高等学校陸上競技対校選手権大会(2025.5.28)

5月14日(水)~17日(土)に水戸信用金庫スタジアムで行われた茨城県高等学校陸上競技対校選手権大会に出場しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

応援ありがとうございました。入賞や関東大会出場には届きませんでしたが、3名が自己ベストを更新することができました。7月の茨城県選手権、個人選手権では、更に記録を更新していけるように練習していきたいと思います。出場しない生徒は補助員(役員係)として、学校受付やプログラム販売を行いました。また、今大会で3名の3年生が引退となりました。陸上競技を通して、学んだことをこれからの生活に活かしてほしいと思います。

今後とも応援よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和7年度 水戸地区高等学校陸上競技大会の結果をお知らせします。(2025.5.7)

4月25日(金)~27日(日)に水戸信用金庫スタジアムで行われた水戸地区高等学校陸上競技大会に出場しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上の種目で県大会の出場が決定しました。県大会は5月14日(水)~17日(土)に、水戸信用金庫スタジアムで行われます。応援よろしくお願いします。