☆水戸三高のパノラマビューをはじめました!校舎や施設の紹介をしています。
上のバナーからリンク先にアクセスしてください。(音楽が流れます)
水戸三高 創立90周年にむけて
90周年記念式典にむけて,校内では
この10年の部活動の様子を放送で流したり,
式典当日の係生徒の打ち合わせが入念に行われたりしました。
10月25日(火) あおい会(水戸三高同窓会)から寄贈された”校歌碑”の除幕式が行われました。
校歌碑には水戸三高の旧校歌と現在の校歌の歌詞が刻まれており,
幕が外された瞬間,生徒からは「かわいい!!」の声が上がりました。
10月26,27日
いよいよ式典が目前に迫ってきました。
各係,最終打ち合わせや準備に取りかかりました。
長い時間をかけて作り上げた記念品が届きました。
ペーパーウェイト(左端)は,本校の美術と書道の教員の合作です。
校歌CD(中央)は,同窓会の呼びかけで多くの卒業生の協力の下できあがりました。
手提げ袋(右端)は生徒がデザインしました。 記念品の仕分けをしています。
式典会場の準備は運動部が中心となって頑張りました。
協力して受付用テントの設営です。
駐車場係は各自の立ち位置の確認と清掃を行いました。