演劇・映画研究部
令和6年度茨城県高等学校放送コンテスト新人大会に参加しました
演劇・映画研究部の2,3年生が11月15日(金)に行われた放送コンテスト新人大会に参加しました。
当日は朗読部門に2年生2人、1年生2人、アナウンス部門に1年生1人が参加しました。
上位3人の全国総合文化祭出場は惜しく逃しましたが、日頃の練習の成果を出し切ることができました。
次は3月の演劇祭に向け、練習に励んでいきます。
令和6年度茨城県高等学校演劇祭県中央地区大会に参加しました
演劇・映画研究部が、演劇の中央地区大会で、「世界で一番優しい舞姫」を上演しました。
結果は優良賞と県大会進出は逃しましたが、三年生の引退となる大会で、演劇部の全員が参加し、日ごろの力を十分に発揮することができました。
次は秋の放送コンテストに向け、2年生中心の新体制で頑張っていきます。
第48回全国高等学校総合文化祭放送部門に参加しました
演劇・映画研究部の2年生が8月2日(金)~8月3日(土)に行われた第48回全国高等学校総合放送部門に参加しました。
昨秋の県大会で2位となり、本大会への出場権を獲得しました。
当日は朗読部門で地域にまつわる作家・作品というテーマに従い、恩田陸の『ドミノ』の一節を朗読しました。
入賞は惜しくもあと一歩で逃しましたが、日頃の練習の成果を出し切ることができました。
今月18日には、演劇の中央地区大会で、一般公開で「世界で一番優しい舞姫」を上演します。ぜひご覧ください。
令和6年度茨城県高等学校放送コンテスト兼第71回NHK杯全国高校放送コンテスト茨城県予選に参加しました
演劇・映画研究部の1~3年生が6月4日(火)に行われた放送コンテストに参加しました。
当日は朗読部門に3年生1人、2年生2人、1年生2人、アナウンス部門に1年生2人が参加しました。
最高成績7位と、上位6人の全国大会出場は惜しくもあと一歩で逃しましたが、日頃の練習の成果を出し切ることができました。
今月行われるあおい祭では、一般公開で「世界で一番優しい舞姫」を上演します。ぜひご覧ください。
活動成績
平成30年度
平成30年度茨城県高等学校放送コンテスト兼NHK杯全国高等学校放送コンテスト茨城県予選会
朗読部門 第3位 鴨志田 結
第5位 佐藤 千咲
アナウンス部門 第1位 鈴木 千智
第65回NHK杯全国高校放送コンテスト
朗読部門 出場 鴨志田 結
出場 佐藤 千咲
アナウンス部門 出場 鈴木 千智
第42回全国高等学校総合文化祭
朗読部門 出場 鴨志田 結
平成29年度
平成29年度茨城県高等学校放送コンテスト兼NHK杯全国高等学校放送コンテスト茨城県予選会
朗読部門 第1位 堀川 紫帆
第2位 佐藤 千咲
アナウンス部門 第5位 鈴木 千智
第64回NHK杯全国高校放送コンテスト
朗読部門 出場 堀川 紫帆
出場 佐藤 千咲
アナウンス部門 出場 鈴木 千智
第41回全国高等学校総合文化祭宮城大会
朗読部門 出場 堀川 紫帆
出場 佐藤 千咲
平成28年度
平成28年度茨城県高等学校放送コンテスト兼NHK杯全国高等学校放送コンテスト茨城県予選会
朗読部門 第6位 國井 優
第63回NHK杯全国高校放送コンテスト
朗読部門 出場 國井 優
第40回全国高等学校総合文化祭広島大会
朗読部門 第1位(県知事賞) 堀川 紫帆
第2位 佐藤 千咲
第5位 阿久津李知
第14回関東地区高校放送コンクール(千葉大会)
朗読部門 出場 阿久津李知
部活動休養日はこちら